10日目 年賀状
さて実用ボールペン字講座、テキストは2冊めに入っていきます。
2冊めは年賀状、暑中見舞い、宛名や贈答品・お礼状の文面、結婚式の招待状の返事など
年中行事や冠婚葬祭でのおつきあいを想定した内容になっています。
今日から年賀状を5単元やるわけですが…
年賀状を手で書く機会というのはほとんどないような気もします。
取引先には年賀状出しますけど、PCのはがき作成ソフトなんかで作っちゃいますしね。
なので年に一回、それも書くかどうかわからない年賀状を
カリキュラムの筆頭最優先に配置しているのは、やや実態と乖離しているのではないかなあ。
書をたしなむような人は手で書くのが好きで、そういう機会が自ずと増えるのでしょうね。
今日は一単元のみ。
謹賀新年 語 貨 所 午
部首が似たような字をセットでやっていくのは手に癖をつけやすくていいと思います。
実用ボールペン字講座の資料請求はこちらからできます!

最近のコメント